

2012年07月28日 (土) | 編集 |

ガチャガチャ(これの正式名称が未だよくわからんです)をひっさしぶりに回した!!
ダンガンロンパのモノクマストラップのを見つけたのですょ~o(^-^o)(o^-^)o
丁度付けてたストラップが切れちゃってたからナイスタイミング♪
出て来たのはモノクマAってやつ。
全種類集めたりはしないと思うからベーシックなポーズで満足☆ウフフ
早速携帯電話に取り付けて電車に乗る。
ガタンゴトン、、
10分後。
無い。
フィギア部分が取れて無くなってる!?
早いよぉ~~!!
マジかぁ、、
でもモノクマだもんなぁ、すぐにどこかに居なくなるよなぁ。
このキャラ故に謎の納得をしてしまった。
暫くして、別の場所でまたモノクマガチャガチャを発見!
まさかねぇ、、
もう一度だけ、、と心で呟き回す。。
モノクマA
やはり帰ってきたかぁ~!!
よし、今度は家に帰って金具をペンチでぎゅーってするまで付けない、逃がさないぞ、モノクマ!!
スポンサーサイト


2012年07月25日 (水) | 編集 |
『キズパワーパッド』
を使ってみたい。
あの、かさぶたを作らず治りが早いってヤツ!
でも怪我するのは御免だ。
痛いし。
無傷の時に貼ってもその感激は得られないよなぁ(´Д`)
うーむ。
よし、逆に考えてみよう。
もしも次に怪我してしまったら、それはキズパワーパッドを使えるチャンス!
ぉ。
嫌なことが一瞬でハッピーイベントに!
世の中同じ状況でも気分次第で見え方変わること、多いよね~
を使ってみたい。
あの、かさぶたを作らず治りが早いってヤツ!
でも怪我するのは御免だ。
痛いし。
無傷の時に貼ってもその感激は得られないよなぁ(´Д`)
うーむ。
よし、逆に考えてみよう。
もしも次に怪我してしまったら、それはキズパワーパッドを使えるチャンス!
ぉ。
嫌なことが一瞬でハッピーイベントに!
世の中同じ状況でも気分次第で見え方変わること、多いよね~


2012年07月25日 (水) | 編集 |
「節電の為、冷房を弱めの設定にしています」
店内アナウンス。
へぇ。
言われなきゃ気づかなかったよ。快適です♪
それだけウチが灼熱ルームなわけですが(^^;
そっかぁ、今年も節電は必要だよね~
駅とかさ、昼間照明落としたり、個人的には問題無かったのでもっとやっても良いよ?
、、不便を感じる方もいるだろうからあくまで個人的にね。
「使えない」だと、妙に困窮してしまいがちだけども、「使わない」なら何か頑張れちゃいそうな気がする。
それこそ、節電キャンペーンとかやって楽しくさ☆
店内アナウンス。
へぇ。
言われなきゃ気づかなかったよ。快適です♪
それだけウチが灼熱ルームなわけですが(^^;
そっかぁ、今年も節電は必要だよね~
駅とかさ、昼間照明落としたり、個人的には問題無かったのでもっとやっても良いよ?
、、不便を感じる方もいるだろうからあくまで個人的にね。
「使えない」だと、妙に困窮してしまいがちだけども、「使わない」なら何か頑張れちゃいそうな気がする。
それこそ、節電キャンペーンとかやって楽しくさ☆


2012年07月23日 (月) | 編集 |

暑い暑い~って言いながら買ってきたサーキュレーター。
買った直後から急に涼しくなったのでしばらくはオブジェとして活躍して貰ってたのだけど、、
いざ夏再開!
これからどんどん気温上昇するんだって(>_<)
よっし!窓際に置いてスイッチオン!!
外の空気を部屋の中で巡回させ、キッチンの換気扇で抜けていく。
いい、いいネ!
消費電力29W、神器だ。
真ん中のシールを剥ぐのを躊躇う小さき男、高城が使うには過ぎたる兵器ょ☆


2012年07月19日 (木) | 編集 |
パソコンさんが暑さに音をあげた!!
くぅ~
急にインターネットが繋がらなくなったぁ( ̄▽ ̄;)
夕方一度同じ症状になったのだけど、某モビルスーツのパイロット宜しく見たこともない工程を経て即座に設定を修復!
難を逃れたハズだったのです。
しかし、今また同じ状態に。。
あれぇ、さっきどこ弄ったんだっけ!?
同じように操作してると思うのだが、、覚えてないゃ。
取り敢えず明日の資料はチェック済み。セーフセーフ。
これから一晩かけてメンテナンスかぁ~うぇ~
パソコンが使えないだけでこのソワソワ感。
現代人、脆いぜ!!
くぅ~
急にインターネットが繋がらなくなったぁ( ̄▽ ̄;)
夕方一度同じ症状になったのだけど、某モビルスーツのパイロット宜しく見たこともない工程を経て即座に設定を修復!
難を逃れたハズだったのです。
しかし、今また同じ状態に。。
あれぇ、さっきどこ弄ったんだっけ!?
同じように操作してると思うのだが、、覚えてないゃ。
取り敢えず明日の資料はチェック済み。セーフセーフ。
これから一晩かけてメンテナンスかぁ~うぇ~
パソコンが使えないだけでこのソワソワ感。
現代人、脆いぜ!!


2012年07月17日 (火) | 編集 |
『TIME TRAVELERS』
クリアー!
ふむ。
イシイジロウさんご本人もインタビューでよく『街』や『428』との比較をされますので、ついつい同じ作風を思ってスタートしたのですが。
まず根底からジャンルが違った!!
前2作はサウンドノベル
今作はプレイングシネマ
読み進めるのではなく、観進めるってスタンスの方がしっくりくるなぁ。
作風もどちらかというとこれまでよりシリアス&ファンタジーかな。
面白くて感動しつつも終わった後残った感情は達成感と温かさと寂しさ。
あー、えっと、昔友達と行ったアニメ映画『天地無用 真夏のイヴ』を観た後と似てる。
、、と言っても中々分からないか(^-^;
ウホホ、誰かとTIME TRAVELERSトークしたいずら~♪
公式系各所で発売前から大分内容に触れたお話が上がってますが、今日は取り敢えず直感的な感想に止めます。長くなるし♪
気が向いたら書こう。
そうだ、タイムマシンがあったら未来へ行きたいですか?過去へ行きたいですか?
この質問の答えに唸ってしまった。
さてさて、クリアしてもまだまだ終わらない。
先ずは100万円プレゼントキャンペーンのクイズが難しい。正答率100%の壁が厚いぜ!グヘァ
クリアー!
ふむ。
イシイジロウさんご本人もインタビューでよく『街』や『428』との比較をされますので、ついつい同じ作風を思ってスタートしたのですが。
まず根底からジャンルが違った!!
前2作はサウンドノベル
今作はプレイングシネマ
読み進めるのではなく、観進めるってスタンスの方がしっくりくるなぁ。
作風もどちらかというとこれまでよりシリアス&ファンタジーかな。
面白くて感動しつつも終わった後残った感情は達成感と温かさと寂しさ。
あー、えっと、昔友達と行ったアニメ映画『天地無用 真夏のイヴ』を観た後と似てる。
、、と言っても中々分からないか(^-^;
ウホホ、誰かとTIME TRAVELERSトークしたいずら~♪
公式系各所で発売前から大分内容に触れたお話が上がってますが、今日は取り敢えず直感的な感想に止めます。長くなるし♪
気が向いたら書こう。
そうだ、タイムマシンがあったら未来へ行きたいですか?過去へ行きたいですか?
この質問の答えに唸ってしまった。
さてさて、クリアしてもまだまだ終わらない。
先ずは100万円プレゼントキャンペーンのクイズが難しい。正答率100%の壁が厚いぜ!グヘァ


2012年07月15日 (日) | 編集 |
家の中が暑い!!
もうてろんてろんですヽ(・∀・)ノ
ってんでちょっと外歩いて近所のスーパーへ♪
夏の夜の雰囲気は好きだ。
情緒的で時にはしんみりしちゃったりもしそうだけど、祭りの後の静けさ?みたいなやつは今の僕には効かないぜ!
そぅ、これから地元のお祭りな高城にとっちゃ期待ばかりが膨らむって寸法さ♪参ったか!!
意気揚々と帰宅。
暑い。
もう熱い。
おかしい、さっきよりも暑く感じる。
あぁ、辛いもの食べてる時に水飲むとこぅ、波のように辛さが返ってくる、あの理屈ね!
くぅ。
もうてろんてろんですヽ(・∀・)ノ
ってんでちょっと外歩いて近所のスーパーへ♪
夏の夜の雰囲気は好きだ。
情緒的で時にはしんみりしちゃったりもしそうだけど、祭りの後の静けさ?みたいなやつは今の僕には効かないぜ!
そぅ、これから地元のお祭りな高城にとっちゃ期待ばかりが膨らむって寸法さ♪参ったか!!
意気揚々と帰宅。
暑い。
もう熱い。
おかしい、さっきよりも暑く感じる。
あぁ、辛いもの食べてる時に水飲むとこぅ、波のように辛さが返ってくる、あの理屈ね!
くぅ。


2012年07月12日 (木) | 編集 |
3DS&VITA版
『TIME TRAVELERS』
今日発売じゃないっすか!?
ぎにゃぁぁ~!!
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに、ウッカリ。
でもウッカリ今日!
ハッピィすぎる~O(≧▽≦)O
先日、同社から発売した
『GUILD01』
で特別編を触って以来期待値急上昇なのです。
そもそも、前に大ハマリした『428』のクリエイターさんが手掛ける新作で、会社は違えど428のオマージュも入っているサービスっぷり!
あぁ、ポケモンもクリアしてないのになんて贅沢か。
いつか自分の子が出来たらこんな時「だめ!」って言うのでしょう。
でも買う。仕方ない。
欲しいったら欲しいんだ~い!!
きっとこの次ドラクエじゃん?
例年にないペースだぜ。
舞台とかしてないからか?
いゃいゃ、仕事欲はいつだってMAXですよ?ホントですよ?
そりゃもう泥にダイブだって猛獣とバトルだってウェルカムです!(←?)
さて、今日は宮本克哉と会うから、その前にゲーム屋さんへGOだな☆
『TIME TRAVELERS』
今日発売じゃないっすか!?
ぎにゃぁぁ~!!
めちゃめちゃ楽しみにしてたのに、ウッカリ。
でもウッカリ今日!
ハッピィすぎる~O(≧▽≦)O
先日、同社から発売した
『GUILD01』
で特別編を触って以来期待値急上昇なのです。
そもそも、前に大ハマリした『428』のクリエイターさんが手掛ける新作で、会社は違えど428のオマージュも入っているサービスっぷり!
あぁ、ポケモンもクリアしてないのになんて贅沢か。
いつか自分の子が出来たらこんな時「だめ!」って言うのでしょう。
でも買う。仕方ない。
欲しいったら欲しいんだ~い!!
きっとこの次ドラクエじゃん?
例年にないペースだぜ。
舞台とかしてないからか?
いゃいゃ、仕事欲はいつだってMAXですよ?ホントですよ?
そりゃもう泥にダイブだって猛獣とバトルだってウェルカムです!(←?)
さて、今日は宮本克哉と会うから、その前にゲーム屋さんへGOだな☆


2012年07月12日 (木) | 編集 |
『宇宙戦艦ヤマト2199』の第二章が絶賛上映中です。
明日まで!
うぁ。
毎回二週間限定上映はやっぱり短いなぁ。
まだ観てないぜ!って方、夜遅めの回もあるようなので、お仕事や学校の終わった後でも間に合いますよ♪
高城は既に拝見しておりますが、こりゃすっごい!
勿論製作スタッフ様の気合いの現れなのでしょうが、リメイクという雰囲気は感じないんですよね~。
ある種今っぽい雰囲気で。
逆にこの話の原作が何十年も前に描かれたことにも驚きなのですが。
きっと、ずっとヤマトのファンだった方は観て下さるでしょう。
でもね、僕らやもっとずっと若い世代にも是非触れて欲しいな。
あぁ、こうやって受け継がれていくんだ、、そう思える作品です。
いゃ、僕なんぞ絶賛受け継いでるひよっこなのだけど!
イスカンダルへ向け地球を出発したヤマト。
太陽圏内で早速繰り広げられる死闘。。
「ヤマト」ですからね。
いきなり撃沈なんてないと思うじゃないですか!?
主人公の船だもの!
いゃあ、終始ハラハラしました♪
そして初めて放たれる波動砲の威力にちょっと引いた(^^;こぇぇ
第三章も楽しみです。
明日まで!
うぁ。
毎回二週間限定上映はやっぱり短いなぁ。
まだ観てないぜ!って方、夜遅めの回もあるようなので、お仕事や学校の終わった後でも間に合いますよ♪
高城は既に拝見しておりますが、こりゃすっごい!
勿論製作スタッフ様の気合いの現れなのでしょうが、リメイクという雰囲気は感じないんですよね~。
ある種今っぽい雰囲気で。
逆にこの話の原作が何十年も前に描かれたことにも驚きなのですが。
きっと、ずっとヤマトのファンだった方は観て下さるでしょう。
でもね、僕らやもっとずっと若い世代にも是非触れて欲しいな。
あぁ、こうやって受け継がれていくんだ、、そう思える作品です。
いゃ、僕なんぞ絶賛受け継いでるひよっこなのだけど!
イスカンダルへ向け地球を出発したヤマト。
太陽圏内で早速繰り広げられる死闘。。
「ヤマト」ですからね。
いきなり撃沈なんてないと思うじゃないですか!?
主人公の船だもの!
いゃあ、終始ハラハラしました♪
そして初めて放たれる波動砲の威力にちょっと引いた(^^;こぇぇ
第三章も楽しみです。


2012年07月08日 (日) | 編集 |
3ってとてもよく使う数字。
10みたいに明確に桁が変わるわけでもなく、
12や24みたいに1日を分割した数字でもない。
でも、一年を3学期に分けてみたり、中高生なら3年で卒業したりする。
「3年目~の、、」なんて歌もある辺り、気持ちの面でも3年って期間には少なからず区切りを感じます。
さて、今日は僕やいつもの友達にとって3にまつわるちょっとしたきっかけの日。
まぁ、別段面白みのあるネタでもないので、いつか超BIGになって自伝のページがどうにもこうにも埋まらない時にでも書きますが。
3のことをぼんやり考えていたらちょっと面白くなってしまった。
そういや妹が3つ下なのだけど、3つ違うとちょっとした世代の違いを感じたっけ。昔は。
あとは3の口とか3の目とか、、
うぁ、今年一番ワケわからん記事になってしまった!
電車が目的地に着いたので行ってきます~(^-^)/
10みたいに明確に桁が変わるわけでもなく、
12や24みたいに1日を分割した数字でもない。
でも、一年を3学期に分けてみたり、中高生なら3年で卒業したりする。
「3年目~の、、」なんて歌もある辺り、気持ちの面でも3年って期間には少なからず区切りを感じます。
さて、今日は僕やいつもの友達にとって3にまつわるちょっとしたきっかけの日。
まぁ、別段面白みのあるネタでもないので、いつか超BIGになって自伝のページがどうにもこうにも埋まらない時にでも書きますが。
3のことをぼんやり考えていたらちょっと面白くなってしまった。
そういや妹が3つ下なのだけど、3つ違うとちょっとした世代の違いを感じたっけ。昔は。
あとは3の口とか3の目とか、、
うぁ、今年一番ワケわからん記事になってしまった!
電車が目的地に着いたので行ってきます~(^-^)/


2012年07月08日 (日) | 編集 |

東京の街中でも笹の葉がサラサラしちゃってる七夕終わりの深夜、雲の向こうでヨロシクやってるかぃ!?
織姫&彦星さんよー
えーどーなんだよー
、、はぃ。
ってことで、七夕が過ぎて行きました。
こういう行事ごとの日ってわりとちゃんとブログ書くので、去年のセーブ内容もうっすら覚えてる。
「今年も雲が出てて星は見えないケド寧ろ二人にとってはゆっくり出来ていいんじゃない?」
みたいな感じだったような。
いゃ、その日の記録を見ればいいんだけど、いいゃ、違ったらごめん。
でね、僕、「今年も」って言ってるのよ。
ならば前の年も曇ってたってことじゃない?
ぇ~、去年の前の年だから一昨年ね。
つまりだ。
最低3年連続で七夕の東京は曇り空なわけです。
こりゃ、いよいよ二人がわざと煙出してる説が濃厚になってきました。
舞台公演でもしてるのか?
サンマ焼いてたりするのか?
忍術修行中なのか?
ブナハ素材でも集めてるのか知りませんが、仲良くやれてるなら良いのです。
なんかそういう仲良い系はパンダ関連で沢山観たからお腹一杯です。
結局何が言いたいのかと言うと、夜の笹&短冊の風情が堪らなく好きってことです。
写真に納めた時、風に揺れて若干ブレてたりすると妖艶さMAXであります。
これも毎年書いてるな。
人間、そうそう変わりません。
後は去年短冊に願いを託していた子がちゃんとプリキュアになれていればもう言うことないのです。


2012年07月05日 (木) | 編集 |
BRAVE10夏の夜の宴、略してオフ会(!)に参加してきた~♪
先日のイベントの話になったので、浅川さんに例の六郎VSアナスタシアの生アフレコの件をチクッ、、いぇ、楽しい生アフレコの話で盛り上がった。
高城「~って感じで凄かったですよ(>_<)」
浅川さん「アラ、寧ろはじめからそのつもりで演じたもん♪」
おぅふ。
流石ねぇさん、痺れました~ヽ(・∀・)ノ
↑の件、わからないぜ!って方ごめんなさい。
スタッフさんも交え収録当時の話でフィーバーナイト☆笑いすぎた!
顔が筋肉痛。。グフッ
先日のイベントの話になったので、浅川さんに例の六郎VSアナスタシアの生アフレコの件をチクッ、、いぇ、楽しい生アフレコの話で盛り上がった。
高城「~って感じで凄かったですよ(>_<)」
浅川さん「アラ、寧ろはじめからそのつもりで演じたもん♪」
おぅふ。
流石ねぇさん、痺れました~ヽ(・∀・)ノ
↑の件、わからないぜ!って方ごめんなさい。
スタッフさんも交え収録当時の話でフィーバーナイト☆笑いすぎた!
顔が筋肉痛。。グフッ


2012年07月04日 (水) | 編集 |
カレーを作ったのさ。
人参がビニールに入っていたので、右手に持った包丁で袋をスパン!
この豪快さ、まさに男の料理だ。(でも野菜切る前に包丁洗うよ)
!
そこで気付く。
勢いの良い斬撃を繰り出したので袋の中の人参にはザックリ切れ目が入ってしまった。
まぁそれは良い。
問題は
ビニール袋が切れてない!?
ビニールをすり抜けて中の人参だけ切って、、いゃ、斬ったというのか??
あぁ、カレー作りのなかで偶然にも秘剣をあみだしてしまった。
人参がビニールに入っていたので、右手に持った包丁で袋をスパン!
この豪快さ、まさに男の料理だ。(でも野菜切る前に包丁洗うよ)
!
そこで気付く。
勢いの良い斬撃を繰り出したので袋の中の人参にはザックリ切れ目が入ってしまった。
まぁそれは良い。
問題は
ビニール袋が切れてない!?
ビニールをすり抜けて中の人参だけ切って、、いゃ、斬ったというのか??
あぁ、カレー作りのなかで偶然にも秘剣をあみだしてしまった。


| ホーム |